こんばんは♡
今日の夜ご飯はテイクアウトお弁当にしてみました♡
◾️上ハラミ弁当
1,620円でした♡
並のハラミ弁当もあるのですが、最近は経済回復貢献奮発祭り開催中につき高級志向です🐰🐹🐶🐼
配当金残高💠50,837円
旨味熟成肉専門 焼肉 ふじ山
050-5597-4123
大阪府大阪市北区天神橋3-1-15 天3館ビル 2F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27110828/
とっても美味しくて大満足です♡
キムチが辛くて本格的な味だと感じたり、ご飯の上にのっている肉味噌がまた良い仕事をしておりました🐹
美味しそうなテイクアウトのお弁当につてはInstagramの「大阪テイクアウト」のアカウントや、食べログのテイクアウト特集を見て情報収集しております♡
どこのお弁当も美味しそうで、見ているだけで楽しい〜🐰テイクアウトを今後も日常に取り入れたいなと思っています♡
ただテイクアウトアウトして食べた後の容器のゴミにいつも罪悪感がありまして…
というのも実は私、環境社会検定試験(eco検定)合格証を取得しておりまして、ふんわりとではありますが環境問題意識を常に持ち歩いているのです🌱
少しでも罪悪感を減らすために「割箸はつけていただかなくて大丈夫です」と伝えるように心がけております🍀
他に、メモ帳等は両面使用しないと気が済まなくて…。普段メモ魔な私は頻繁にメモ帳を使用するものの減りがすごく遅くて、おかげで家には頂き物のメモ帳やノート類がたっくさんあるのです。
郵便物で届く紙類の裏側もメモ帳として使用するまで、なかなか捨てられません。
レシートの裏なんかもメモにしてしまいます。
これって、異常ですよね😂?