こんばんは♡
6/26(金)川西倉庫(東1:9322)
よりQUOカード1,000円分が到着しました🦄
■株価 1,032円(2020.7.27)
■配当 12円(2019.9、2020.3)
■権利確定月 3月、9月
■優待内容
1. 1,000円相当のクオカード
100株以上
※3年以上継続保有の場合500円増
年2回QUOカードがいただける銘柄大好きです🐰♡
川西倉庫は倉庫業、港湾運送業、貨物運送取扱業、国際物流事業の他に、所有する不動産の賃貸業務やコンテナの販売、リースもしております🐹🍊
また、8ヵ所の営業所設備にソーラーパネルを設置していて、太陽光発電と売電事業を行っています☀️
ソーラーパネルは、一般の住宅につけると、元が取れるか取れないか微妙なんて言われているのを聞いたりしますが、企業が持つ規模のメガソーラーだと採算はとれるのでしょうか🙊?
こういった発電方法は火力発電や原子力発電に比べたらとってもエコなので、取り組んでくださっている企業には感謝感謝です🙏♡✨✨
ここは本社が神戸にある企業で、関西の企業というだけで応援したくなるんですよね🐰🐹🐶🐼📣🎌
今回はこのQUOカードを使って、マツキヨで化粧落としを購入しました♡
割引券何も出してないのですが、クーポン値引されており、577円でした🐹♪
長年愛用しているビオレのクレンジングシートで、もうすぐ使いきりそうなのでスットクとして購入です♡
この商品の隣に、
100円ほど安く購入できるクレンジングシートがいつも置かれております🐼
こちらも試した事あるのですが、
100円違うだけで使い心地が全然違ってくるんです🐼‼️‼️
今回購入したものの方が美容液成分が配合されていて、シートが潤っていて、こちらの方が肌への負担が少ないと感じます🐰✨
目の周りの細かいところが、オイルやジェルクレンジングで落とすよりもシートの方が落としやすい気がして愛用しております♡
目の周りはこのシートの後、クレンジングオイルに浸した綿棒でさらに細かい汚れを落とすように一手間かけるようにしています🐰✨
お出掛け以外の時はアイメイクいっさいしないので、withコロナになってからはシートの減りが遅いです🐼🌻