こんにちは♡
Gotoキャンペーンがはじまり、近場ですが1泊2日の旅行の計画をたてました♡
旅じたくは幸せの瞬間♡
なんて思える方、いるかと思いますが、
面倒くさがりの私は、
友人の家へのちょっとしたお泊まりの準備さえ面倒で苦手です🐼💭
なのですが、国内、海外と色んなところに行っていると、
そんな苦手だった旅支度もだんだんスムーズにできるようになってきて、自分なりのこだわりも持つようになったので、
今回の記事ではそのこだわりをご紹介したいと思います♡
こだわり①
持ち物リストを作成する🐰
ポイントは事前に用意できるものと、
(洋服、スキンケア用品、歯ブラシ、etc)
当日に用意するもの
(サイフ、充電器、化粧品、etc)
とで分けることです📝
このリストはテンプレを作成しておいて、旅行をする度にパッと確認できるようにしておくととても便利です🐶🌻
こだわり②
スキンケア用品はサンプルを使用♡
なるべく荷物を減らしたい願望を叶えてくれるのが、化粧品サンプルです🐰💟
なければ旅行サイズのものを購入して持っていくのですが、不思議とサンプルはあるんですよね。今回準備したサンプルちゃん達です♡
化粧下地とファンデーションもサンプルでまかないます❣️
こだわり③
旅行用カバンはロンシャン👜
色々試行錯誤している時期もありましたが、軽くて持ちやすいものに行きつきました🛍♡
スーツケースではない時のカバンはこれ一択です♡
こだわり④
洋服はIKEAのメッシュケースへ🍇
こちらもショップ袋とかに入れたり、お洋服をそのままバッグに詰め込んだり試行錯誤していたのですが、こちらにまとめるようになりました🍋
3点セット販売で、白いものは普段のお洗濯に使用しています🐹🧺✨
こだわり⑤
ヘアブラシ&ヘアバンド
ヘアブラシは友人にプレゼントで頂いたリセットブラシと、ヘアバンドはかなり昔に雑誌の付録についていたものを持っていきます♡
こだわり⑥
歯磨き粉🦷
こちらの記事で紹介しているデンティスプラスホワイトを持っていきます♡
こだわり⑦
下着は使い捨てる🏖
下着の買い替えどきってわかりにくいので、これもう捨てどきなのかなぁと思う下着があれば着けていって旅行先で捨てて帰るようにしています🧖♀️♨️
こだわり⑧
お金とスマホさえあればなんとかなる!と思う♡
私の場合、この荷物で大丈夫かな、忘れ物ないかな、と不安になる気持ちが1番ストレスとなっていて、それが解消されるおまじないです♡
それではコロナに気をつけて、
城崎温泉楽しんできたいと思います♡
行ってきます♡