こんにちは♡
6/26(金)TOKAIホールディングス(東1:3167)より株主優待品のご案内が到着しました🦄
■株価 1,040円(2020.9.3)
■配当 28円(2019.9、2020.3)
■権利確定月 3月、9月
■優待内容
1. (1)天然水(500ml入)または(2)天然水宅配サービス(12l入)または(3)クオカードまたは(4)自社グループ食事券または(5)自社グループ会員サービスポイント付与または(6)自社モバイルデータ通信サービス利用料割引
(1)12本または(2)1本または(3)500円相当または(4)1,000円相当または(5)1,000ポイントまたは(6)2,100円相当(350円割引×6カ月分) :100株以上
(1)24本または(2)2本または(3)1,500円相当または(4)3,000円相当または(5)2,000ポイントまたは(6)5,100円相当(850円割引×6カ月分) :300株以上
(1)48本または(2)4本または(3)2,500円相当または(4)5,000円相当または(5)4,000ポイントまたは(6)11,280円相当(1,880円割引×6カ月分) :5,000株以上
※(2)(5)(6)は各サービスに既加入または新規加入の株主が対象
2. 自社グループ結婚式場婚礼10%割引券
100株以上
3. 自社グループ食事20%割引券12枚
100株以上
8/18(火)に、頼んでいた「うるのん『富士の天然水さらり』」500mlボトル12本が到着しました♡
スマートなボトルでお気に入りです♡
ブログでちょこちょこではありますが、私はエコに関心を持っているほうだとアピールしてきました🌏🍀
でもマイボトルを持ち歩くことは普段していなくて、
というのも水筒を洗うことが結構ストレスなのです🙈
水筒用のスポンジを購入しなければですし、置き場所も困ります🐼
そしてマイボトルは持ち運んでる際に漏れてしまうというリスクを考慮しなければならないのも大変です🐹
こういった理由から、普段からお家に500mlのペットボトルを備蓄して、出かける際鞄に入れるようにしています🐰✨
購入の際は、すこしでもエコ意識と思い、ラベルレスのものを選ぶようにしています🐰💟
この前購入したシリカ水もラベルレスが出てほしいものです🐹💭
株をはじめてから、1番最初に購入した銘柄となるためか、思い入れがあります🐰♡
なぜここを購入したかというと、株主優待の冊子におすすめとして掲載されていたことと、投資金額が7万円程と、初心者に丁度よい金額であったこと、そしてフィーリング💟
といったらすこし大袈裟ですかね🐶
現在は株価も1,000円を超えており嬉しい限りです♡