こんばんは♡
クッションカバーを新調したくて、久しぶりに、大阪グランフロントに入っているZARAHOMEでお買い物してきました🛍✨♡
いつも店舗へ行く前に、オンラインショップでお目当ての目星をつけてからへ行くため、お買い物はサクッと終了するので、お店での滞在時間は短めです🐹🛋💡✨
今回のお目当ては、
サテンのクッションカバー🍇
3,590円で購入しました♡
配当金残高 80,731円
ZARAHOMEとは。
ファッション部門のZARAに対して、ZARA HOMEは2003年に誕生したインテリア・雑貨を扱うお店。日本の店舗は青山店、グランフロント大阪店、名鉄名古屋店、ららぽーと横浜店、ららぽーと TOKYO-BAY店、ららぽーと和泉店、イオンモール岡山店、テラスモール湘南店、二子玉川ライズ店、埼玉ららぽーと富士見店、イオンレイクタウンkaze店など。ヨーロッパを中心に現在世界35カ国350店舗以上展開しています。新商品が週に2回はいってくるので常に新しい製品を目にすることができます。
ザラホームが大阪にできた当初は、フランフランとはまた違った雰囲気のデザインが私的に結構ハマっていて、ベットシーツや枕などのリネン類はここのもので揃えていました🌙🌟
家の中を探してみると、ザラホームの愛用品が何点かありましたのでご紹介したいと思います♡
まずはジュエリーボックスです💎
シンプルなデザインだけど結構大きめで、可愛いアクセサリーがたくさん収納できてお気に入りです🐰🎀✨
お次は、
ミラー加工のスクエアボックスです♡
香水を収納してい事もありましたが、
今はネイルを並べて収納しています♡
シンプルだけど、どこか高級感のある飽きがこないデザインでこちらもお気に入り♡
3点目はルームシューズ🥿✨
今年の夏はGUのものを使用していたので、出番がなかったのです…🐼
このGUのスリッパは使い心地があんまりだったので今夏でお別れします👋
冬用のスリッパはお気に入りを持っているので、寒くなるまでザラホームのルームシューズを履こうと思います♡
そして枕として使用しているクッションもザラホームです♡
黄色のものです♡
いつの日か枕は高さがあるためか、首が痛くなるようになったので、高さのない黄色クッションで寝ています🌟
最後に、
テイクアウトの記事でお弁当の下に敷いているランチョンマットもザラホームです♡
真っ白なので、これを使うとお弁当も映えてくれます♡
思ったより色々なアイテムがあって、ZARAホームにはお世話になっているなぁと改めて実感しました🧸💟✨