こんばんは♡
めずらしく休日出勤をしてきました🐹👏
場所は京橋にあるNTT西日本研修センターです🍀
ここの建物はグッドデザイン賞を受賞しているというだけあって、
いろいろと常識が覆されるような発送の建物となっておりました🏙🌷✨
私がびっくりしたのは、ワンフロアに様々の大きさの会議室が12部屋ぐらいあるのですが、全ての部屋がガラス張りなのです✨
慣れるまでなんだか落ち着かないですし、迷路のようで不思議な感覚が抜けませんでした🙊
近未来を歩いているって言ったらすこし大げさですね🐼でもそんな気持ちになりました♡
↑こちらは拾い画になります🌱
ガラス張りなので、中を見られたくないときは、カーテンを使うみたいです🏙
研修センターとはいえオフィスも入っていて、
こんな建物で働いてみたいなぁと思わずにはいられませんでした♡
働く環境も仕事のモチベーションに繋がるのでとても大事ですよね✨
素敵な建物の中で良き1日を過ごせました🐰🐹🌷
グッドデザイン賞審査員による建物の評価コメントを見つけましたのでご参考までに✨
シンプルながら、環境への配慮を感じさせる庇をモチーフとした特徴のあるファサードが提案されている。同時にこの庇は、内部空間が一枚の大きなプレートでできていることを素直に反映したものでもあり、ファサードと内部空間が連携した正当なデザインであり、好感が持てる。奇抜さをねらうのではなく、各所の丁寧なデザインの積み重ねで全体を作り出すという誠実な態度も心地よい。ガラスを巧みに使うことで、透明感と連続感に溢れた気持ちの良い空間が生まれている。
慣れない休日出勤の後は飲みに行きました🍷
研修センターの近くに京橋コムズガーデンというご飯やさんが集う施設があって、
その中のこがんこへ入りました🐸
こがんこは初めて入ったのですが、
がんことは全然雰囲気が違っていて、なるほどなと思いました🍺
魚料理がおおめの居酒屋さんといった感じなのです🐟
写真はラフランスチューハイです🍸✨
がんこは和食、居酒屋だけではなくて、とんかつや浪花そば、回転寿司や豆腐など、
メインにする食材が様々な店舗があるみたいなので気になります🐹🌱
特にお蕎麦は近いうちに行ってみたいです♡