こんばんは♡
12/7(月)配当が入金されました🌈✨
大和ハウス工業 5,000円
配当金残高💠 87,172円
売却益💠125,204円
計💠212,376円
株主通信の内容はできるだけ目を通すようにしておりまして、大和ハウスについては、こんなことしているんだ~と思う内容が多かったので、私の率直な感想とともに少しご紹介したいと思います🐹♡
米国ニューヨーク州マンハッタンにおいて進めている複合型超高層分譲マンションプロジェクト「100クレアモントアベニュープロジェクト」の概要を決定。販売開始は2021年8月、竣工は2023年3月を予定しています。
え〜‼️海外の、しかもマンハッタンでも活動しているなんて🇺🇸🗽🍔✨
知らなかったし驚いて感動です🌟
当社は、都市部および中心市街地向けに業界最高クラスの3階建て賃貸住宅商品「GRACA(グラサ)」を発売しました。
すごい‼️最近の戸建てはこんな風に上質で優雅に進化しているのね🏡🌟
日本財団が行う、東京都渋谷区内の17か所に新しい公共トイレを設置するプロジェクト、「THE TOKYO TOILET」に参画いたしました。
素敵な公共トイレを作ってくださってありがとう🙏きっとインバウンドの方々も感動してくれてるだろうな🐰🐹🐼✨
国内の公募形式のよる「大和ハウスグループグリーンボンド(無担保社債)」を発行いたしました。グリーンボンドとは、環境配慮型施設に開発や再生可能エネルギーの活用等、環境負荷低減のための資金を調達する目的で発行する社債です 。
これからの環境問題への取り組み🌱応援しています♡
大和ハウスは、本社が大阪にあるのも応援したくなる理由の一つだったりします🐼💟
そして最近来年の手帳を新調してきました📖🌟🌈✨
QUOVADISの手帳です~♡
私は12月から新しい手帳に切り変えるようにしています🐹なぜかと理由を聞かれるとうまく答えられないのですが、マイルールですね🌷
もう10年程こちらのクオバディスを利用しているので、手帳の移管もスムーズに完了です🌟
昔はこちらのウィークリーの手帳を使用していましたが、
ある時、そんな書くことないなぁと悟りマンスリー手帳に変えました🍋
正直手帳がなくてもやっていけるなと気付いているのですが、なんとなく習慣化しているため使用している感があります🐼💭
お値段は1,980円です♡
配当金残高💠 87,172円
売却益💠123,224円
計💠210,396円
今年の残りと、2021年がとってもHAPPYな年になるように手帳を大切に使っていきたいと思います♡