こんばんは♡
こないだ滋賀にあるラコリーナへ連れて行って貰いました🤎🍩☕️✨
私はラコリーナて何?
って聞いたこともない状態だったのですが、
お菓子のたねやグループが展開する施設だと教えてもらいました♡
すーーーごく広い敷地に、ジブリの世界にタイムスリップしてきてような世界観といいますか、滋賀にこんな素敵なスポットがあったなんてと素直に感動しちゃいました👏✨
イタリア語で「丘」という意味。
世界的な建築家・デザイナーであるミケーレ・デ・ルッキ氏がこの地を訪れ、
小高い丘からの眺めに名づけられました。
ラ コリーナ近江八幡は、自然を愛し、自然に学び、人々が集う繋がりの場。
八幡山から連なる丘に、緑深い森を夢み、自ら木を植え、ホタル舞う小川を作り、生き物たちが元気に生きづく田畑を耕しています。
このような環境の中に、和・洋菓子のメインショップをはじめ、自社農園のキャンディーファーム、本社、飲食店、マルシェ、専門ショップ、パンショップなど、ゆったりとした自然の流れに寄り添いながら、長い年月をかけて手がける壮大な構想。
これからの人と自然、共に生きる“いのち”の在り方をわたしたちは見つめ、ラ コリーナ近江八幡から世界へと発信してゆきます。ご期待ください。
たねや、クラブハリエの商品がすごい品揃えで楽しませてくれました♡
クラブハリエのバームクーヘンは、
会社のホワイトデーのお返しに、大きいのをまるまるひとつ頂いたことがあり、
当時若かった私はお腹が減りすぎて更衣室へこっそり行き、いただいたバームクーヘンをそのままかぶりついて食べていたら、まさかの先輩が更衣室に入ってきて、野生児みたいなシーンを目撃され気まづかった、
という懐かしい思い出があります🐹➰❣️
クラブハリエのバームクーヘンを見るたびこのエピソードを思い出して笑っちゃいますね🌱
また行きたいと思えるお勧めスポットです♡