こんばんは♡
昨日の映画紹介のブログ記事の最後に、料理モチベ爆あがりと書いた通り、
早速本日早起きしてパンケーキ🥞🍳✨✨を作りました〜🐹☀️✨
↓こちらの本を昔々に購入して大切に持っていたので、
こちらの本を参考にお料理していきます♡
大切に持っていたものの、実際にレシピを見て作ったのは2回のみで今回が3度目のチャレンジです🐶🐹🐰🐼🌱
薄力粉やベーキングパウダーの材料は、KDDIの株主優待で頂いたデジタル軽量器が活躍してくれました♡
レシピ通りきっちりと計っていきます🌱
そして、卵とバター、牛乳と粉を混ぜ合わせていきます✨
本の中の写真ではもう少ししゃばしゃばなのですが、私の場合粘り気が強い感じに仕上がっています…🐼
牛乳を足せばいいのかなぁと考えましたが、
材料はレシピ通りの分量できちんと計っているので、このまま強行突破することにしました🍬🍭🎉
生地のまとまりが強くてなかなかおたまから生地が落ちてくれなかったため、丸く焼くのが難しかったのですが、それなりに美味しそうに仕上がりました🥞✨✨
付け合わせはベーシックにベーコンとスクランブルエッグにしました♡
見た目は高得点(自己評価)なのですが、
お味の方が…🙈
塩を入れすぎてしまったのか、塩が効きすぎていてフォッカッチャを食べている気分になりました🥖
全部で6枚のパンケーキを焼いて、残りの3枚を冷凍保存にしましたので、残りのものの付け合わせは甘い系にしてみようかなぁと思います🍓
なぜフォッカッチャの様なパンケーキになってしまったのか…
塩の入れすぎを改善しただけでどうにかなる問題ではなさそうなのですが…🙊
料理の苦手意識が深まってしまいましたが、めげずにリベンジして自信を持って焼ける1枚を追求していきたいと思います🥞✨✨