こんばんは♡
本日のテイクアウトはお気に入りのお店、象印食堂です🐘💙✨
こちらのお店は過去に何度か来店した事もある大好きなお店なのです🎀💕🐰💗✨
メニューアプリでテイクアウトをしている事を知り、前日にお弁当予約の電話をしました🐹
メニューは全部で4種類ありまして、


象印の炊飯器で炊いたお米3種が詰め合わせがついている、ローストビーフ御膳と、花籠膳🐘🌾
そして、少し贅沢な食事を楽しめる、象印二段弁当と、気軽に購入できる象印一段弁当のラインナップです〜🍱✨✨


私が購入したのはコチラ✨✨
紙袋🛍こだわっていて可愛いです✨✨
帯には、「冷めてもおいしい炎舞炊きごはんと和食のおかずを組み合わせた象印食堂こだわりのお弁当です。」と書かれています♡
では、オープン‼️
ジャジャーン‼️
象印二段弁当にしました♡
内容はこんな感じです♡
・牛肉のしぐれ煮と炎舞炊きごはん
・鮭の西京漬け焼き🐟
・鶏の唐揚げ🐓
・野菜の炊き合わせ🍠🎃
さつまいも/れんこん/かぼちゃ/いんげん
・だし巻き玉子🍳
・ほうれん草のごま和え
・ちくわのしょうが揚げ
・ブロッコリーの塩ゆで🥦
・もみじ麩
どのおかずもこだわりの味になっているのがわかるほど美味しかったです👏特にだし巻き玉子はどうしたらこんなに美味しいものが作れるのか…教えて欲しいです🐼
かなりお腹が満たされて、量は成人男性向けの量な気がしました〜🐶
お値段は1,620円でした♡
配当金残高💠102,722円
売却益💠 74,770円
計💠177,492円
象印はマホービンのイメージが強かったですが、炊飯器やポット、最近では空気清浄機を見かけたり、今や飲食業界にも活動範囲を広げ起業存続の素晴らしい努力だと思います👏✨✨
上場しているのか気になって調べてみたところ、
東証一部上場しており、
株価は1,790円(2021.3.8現在)、配当は26円、
そして権利月11月で、優待内容は
1. 自社製品(家電製品等)の優待価格販売
1,000円割引 :100株以上
2,000円割引 :500株以上
4,000円割引 :1,000株以上
購入額合計より割引となります。
ちなみに象印食堂は最近サントリーグループの一員となる事を発表したダイナックホールディングスの傘下になります🐹
象印食堂で食事するたびに、倶楽部ダイナックのカード入会を勧められていたのです〜🐼