こんばんは♡
6/28(月)川西倉庫(東1:9322)よりQUOカード1,000円分が到着しました🦄
◾️株価 1,128円(2021.7.20)
◾️配当 12円(2020.9、2021.3)
■権利確定月 3月、9月
■優待内容
1. 1,000円相当のクオカード
100株以上
※3年以上継続保有の場合500円増
来年で3年以上継続保有になるのかな❓
時の流れを把握できなくなってきております🐼💭
年2回QUOカードがいただけるお気に入りの銘柄で、ずっとホールド予定です💟
株主優待でQUOカードが何枚か届く中、少なくとも1枚は、本屋さんで使おうと決めています📚✨✨
本を読みはじめるまでは腰が重いのですが、読み出したら止まなくなって気づいたら24時を越えちゃうタイプです🐹
高速読破すると、内容をすぐに忘れてしまうので、通勤時間などの隙間時間にゆっくり読み進めるように心がけています♡
本屋さんで何を読もうか30分ぐらいウロウロと悩んじゃいました🐶
文庫本ランキングのコーナーを参考にしつつ、涙がでる系の気分ではないなぁとか考えながら、
結局選んだのは、大どんでん返し系のコチラ‼️
連続殺人鬼カエル男🐸
口にフックをかけられ、マンションの13階からぶら下げられた女性の全裸死体。傍らには子供が書いたような幼稚な犯行声明文。街を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の犯行だった。警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに…。無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の目的とは?正体とは?警察は犯人をとめることができるのか!?
めちゃくちゃ怖そうな内容ですが、小説の帯に、
要潤さん推薦❗️
常識までどんでん返しされました。
なんて書いてあるので、要潤割と好きだし、常識どんでん返しされてみたいわと思っての購入に至りました📕
読み終えたらレビューブログを書きますので乞うご期待ください🐹🐰🐶🐼✨✨
ブログを書き始めて1年が経ち、一応私も「物書き」ではあるので🐰、文章や言い回しなど勉強させてもらいながら読み進めたいと思います♡
本といえば、武田双雲さんの本まだ読めていない⚡️
半分以上は読み終えています❣️
こちらを優先して週末読みますね♡
↓前回の優待到着記事はコチラです