こんばんは♡
6/5(土)ベガコーポレーション(東1:3542)より株主優待制度のご案内が到着しました♡
↓到着したときの記事はコチラです📝
この記事をくまなく読んで貰えれば、私の今までのLOWYAでのお買い物遍歴であったり、LOWYAへの愛情が伝わるのではないかなぁと思います🐹💘
しかしながら株価は−22万円程の含み損☔️
◾️株価 1,202円(2021.10.1)
◾️配当 10円(2021.3)
◾️権利確定月 3月
◾️株主優待
1. 自社運営サイト割引クーポン(20%割引)
100株以上
※割引クーポンは「旗艦店LOWYA」のみで利用可
※優待品に代えて1,000円相当の社会貢献活動団体への寄付選択可
9/4(土)LOWYAで使用できる20%割引カードが届きました♡
lowyaの公式サイトを見て、何買おうかなぁ〜と考えを膨らませています💘
ランドセルなんかも取り扱っていてびっくり🎒
これ、絶妙に可愛い色合いですね💓
数年前と比べても、キッチンアイテムや、アートボードなど取扱商品の幅が一気に広がったような気がします🌼
買おうか悩んでるものが1点あって、購入したら改めて記事にしますね🐹💘
やっぱりやめとこうかなぁと心変わりした際には、優待カードはフリマアプリに出品したいと思います💰✨✨
最近知ったのですが、ベガコーポレーション社長の経歴です🌟
2004年、2名で2台のパソコン、6畳一間の事務所で家具のドロップシッピングをスタートし、ベガコーポレーションの挑戦ははじまりました。
道のりは決して容易いものではなく、資金、人材、信用・・・あらゆる面で紆余曲折に直面し、その度に“挑戦“の二文字を握りしめてまいりました。2016年6月にマザーズ上場を果たし、2021年3月の売上高は200億円を予測する今でも、創業当時から変わらないスピリッツで、新たなステージへの挑戦が続いています。
貸しレコーダー店のアルバイトから、輸入レコードを買い付けてレンタル店舗に卸すという、輸入レコードの卸売業をはじめ、卸業社の名前をエイベックスと付けた松浦さんとなんとなく似ているなと思ったのでした🙊
それぐらい一世を風靡して、、とりあえず株価が含み益に戻る日が来るような…
今後の色々な挑戦を楽しみに待ちたいと思います❣️