こんばんは♡
先日、姪っ子ちゃん(小1)の授業参観(国語)に誘ってもらい、参観に姉と行ってきました📗🏫🎒❣️
クラスの皆で国語の教科書を音読していて、
「お母さんを喜ばせるために…そうだ、サラダを作ろう🥗」みたいな内容だったのですが、なんかこの内容知ってると気づいてから…懐かし〜気分に浸っていました🐹
姪っ子ちゃんは率先して手を挙げ、しっかり発言していて、しっかり者に成長しているな〜と感動させて貰いました💘
最近の小学校ってクーラーついていたり…って聞いていましたが、現在も昭和感満載の教室でなんだか安心🏫✨
大きな薄型TVがあって、
ここにスマホの内容を映したりもできるみたいで少々ハイテクにはなっていました♡
私の時代は小さなブラウン管が天井から吊り下がっていたような気がするのですが…違うかな🐼❓📺
参観が終わった後、姪っ子ちゃんはお家でお着替えをすませてみんなでマクドへ行ってきました〜🍔🍟🥤
三角チョコパイのパッケージがリス🐿になっていて可愛いです♡
姪っ子ちゃん&ちび姪ちゃんは決まってハッピーセットをオーダーし、
姪っ子ちゃんはナゲットの箱を開けて真ん中の穴にドリンクのストローを通すやり方をどこで覚えてきたのやら得意げにセットしていました🙊
先にドリンクが少なくなり、バランスを保てずバタンと倒してママに怒られていましたが💦
子供といて思い通りに事が進むことって90%以上あり得ないということを悟りました🐶🐱🐼🐰
世のママさん、本当に素晴らしいです❣️